ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月18日

1月17日高田釣行

1月17日に県南の高田方面に行ってきました。

まずO漁港へ。
着いたのは15時頃。
防波堤の脇にテトラと磯場があって
釣れそうな雰囲気がバリバリありました。

バルキーホッグ3インチをテキサスで探りますが
生命反応一切無し!

結局17時まであたり一切無し。
久々のボウズが脳裏をよぎる・・・。

次は広田方面へ。
ちょっと遠いけど大きな漁港で常夜灯もありました。

明かりの下には魚影があり今度こそ釣れそう。
メバルタックルで探ると早速あたりがあり
上がってきたのは久々のメバル。
サイズは小さく10センチ程。

今回ガルプジギンググラブのチャートリュースを使って
みたけどベビーサーディンよりメバルに反応が良かった。
テールのアピール力が良いのかな?

あたりは大量にあるけどサイズが小さいようでフッキングが難しい。
釣れても10センチ前後で楽しめない。
と言っても、他の魚を狙っても釣れない。

今日は風も弱く絶好の釣り日和だったけど駄目でした。



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
7月10日釜石ロック
4月24日広田ロック
4月10日広田ロック
3月20日釜石ロック
1月30日釜石ロック
初釣り
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 7月10日釜石ロック (2010-07-11 08:55)
 4月24日広田ロック (2010-04-25 17:51)
 4月10日広田ロック (2010-04-11 18:04)
 3月20日釜石ロック (2010-03-21 21:54)
 1月30日釜石ロック (2010-01-31 12:36)
 初釣り (2010-01-11 21:10)
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
やっぱり今時期は渋いんですかね~(泣)
なかなか魚が顔を出してくれませんよ・・・
天気は最高なんですがねf(^^;)

お気に入りにリンクしといていいですか?
Posted by チャリロックチャリロック at 2009年01月18日 19:20
こんばんは。
かなり渋かったですね。
でもせっかく片道2時間かけて行って
いるので寒い中8時間釣りしてました(笑)
釣れなかったし寒かったけど楽しかったです。

お気に入りもちろんOKです。
相互リンクお願いします。
Posted by ニツコニツコ at 2009年01月18日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月17日高田釣行
    コメント(2)