ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月31日

メバル爆釣 大物も・・・。

低気圧直撃の中、少しでも雨の影響が少ないと予測される
高田方面へかみさんと行ってきました。

某漁港に着いて常夜灯下の海面を見ると居ましたアップ
無数にメバルが浮いてます。

残念ながら雨は強く、カッパを着て20:00開始びっくり

さすがに見えてるメバルは釣れず、少し沈めたワームに食いついてきた
メバルは10cm程度でした。
時間帯によっては1キャスト1ヒットの爆釣でしたが、サイズは変わらず
小物ばかり・・・。
雨で手もふやけてきた。
メバル爆釣 大物も・・・。

もう何匹釣ったんだろう?
50匹くらい釣ったような気がする。

15UPすら無い状況で24:00いきなりガツンと来たパンチ
タックルはかみさんように新調したコータック クーリースピン66ULに
リールがミッチェル アボセットⅡG500UL、ラインは6lb(1号)という
かなりチープなライトタックルびっくり
なかなか使いやすいからシャイニールミナスと交換して使っていたら
ビッグフィッシュがHIT汗

グイグイ潜る謎の魚に曲がるULロッド。
ラインブレイクが頭を過ぎりながら、『玉網~』とかみさんに叫び
なんとか寄せてかみさんキャッチ汗

やりました。
43㎝のクロソイゲットですチョキ
メバル爆釣 大物も・・・。

ULロッドで釣ったのでかなり楽しかったし興奮しました。
HITルアーは尺ヘッドR0.9gに月下美人ビームフィッシュ蛍光レモンでした。

今日は、このビームフィッシュが良く釣れて使ったワームでの比較としては
ビームフィッシュ>カーリービーム>スクリューテールグラブ>ネジワーム>パラマックス
といった感じでした。


次回の釣行でもビッグフィッシュいけたらいいな~サカナ




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
7月10日釜石ロック
4月24日広田ロック
4月10日広田ロック
3月20日釜石ロック
1月30日釜石ロック
初釣り
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 7月10日釜石ロック (2010-07-11 08:55)
 4月24日広田ロック (2010-04-25 17:51)
 4月10日広田ロック (2010-04-11 18:04)
 3月20日釜石ロック (2010-03-21 21:54)
 1月30日釜石ロック (2010-01-31 12:36)
 初釣り (2010-01-11 21:10)
この記事へのコメント
こんにちは♪
ビッグクロソイですね〜

今年はまだ36しか釣ってませんよ(T-T)

羨ましいです(>_<)
Posted by チャリ at 2009年05月31日 14:16
チャリさんこんばんは♪
30UPすら珍しいのにこんな事が
あるから釣り楽しいですね。

今回は完全に外道だったので
今度は狙って釣りたいです!!
Posted by ニツコニツコ at 2009年06月01日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル爆釣 大物も・・・。
    コメント(2)