ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月24日

11月23日釜石釣行

11月23日午後2時。
岩手釜石市の某漁港に到着。

3連休で快晴ということもあり、釣り人で
にぎわっている。
隠れた穴場ということはなくメジャーな釣場。

昼はアイナメ狙いでガルプのバルキーホッグ3インチで底を探る。
しばらくリフト&フォール、ズル引きを繰り返すもまったく
あたり無し。

メバルタックルに切り替えてベビーサーディンで中層~底を探ると
小カサゴがヒット。小さいとカサゴはかわいいね。

4時を過ぎると暗くなってきて、遂に大きいあたりが・・・。
といっても、一緒に行ったカミさんに。
バルキーホッグでズル引きを飽きないで続けて報われたようです。
釣れたのは25センチのソイ。

真っ暗になって、壁面をベビーサーディンで誘っていたらやっと来た。
25弱のソイ。
そこから怒涛の8連荘。
ドンコが・・・。

今回ゴールデンミーンのシャイニールミナスで
ソイ2(10~24センチ)
カサゴ2(10~15センチ)
ドンコ8(10~20センチ)
を釣り上げての評価は、非常に良いロッド。
といってもトラウトロッドと比べての話ですけど。

まずロッドが硬めでしなやかなので飛距離が出る。
非常に軽く、操作しやすい。
24のソイを軽々寄せてぶち抜けた。
小さいあたりも明確。

良い買い物しました。
ナチュラムの安売り終わっちゃったみたいだけど。


結局今回のお持ち帰りはソイ2匹だけでした。


家族からの評判が良い天ぷらで頂きました。
本当にウマイ。

来週も懲りずに行ってきます。

Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-72T
Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-72T





バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン






バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ

  

Posted by ニツコ at 21:43Comments(2)ロックフィッシュ

2008年11月20日

メバルロッド

いよいよ寒くなってきてついに今朝雪が降った。
本格的にロックフィッシュシーズンが始まる。

今週末は3連休なので、天気がよさそうな日に行く予定晴れ
狙う魚はアイナメとメバルなんだけど、メバル用に今まで
トラウトロッドを使用していたので、いい加減メバルロッドが欲しい。
しかし妻子ある身としてお金は無い。

ありましたよ。
安いメバルロッドが。
ゴールデンミーンのシャイニールミナス。
ナチュラムで5300円。

で、本日着。

買ったのはこれ。
Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-72T
Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-72T





トラウトロッドに慣れているせいか、7.2フィートは長い。
でも軽いので気にならない。

思ったより柔らかめかな?
見た目はHPの写真より派手じゃなくて安心。(写真は青々してて気になってた)

なかなか良さげです。

さて、週末が楽しみだアップ  

Posted by ニツコ at 21:51Comments(0)タックル

2008年11月17日

田舎

うちの周りは田んぼだらけ。
都会に住んでみたいな~って思ってたけど
釣りにはまっていくにつれ、自分の環境が
最高な事に気づく。

田舎に生まれて良かったアップ
内陸に住んでいるから海までちょいと遠いのが難点。

基本は海でロックフィッシュ。
でも川でルアーもやるし、池でヘラブナもやる。
釣りを始めて1年。

安物のライトタックルで何でもぶっこぬくつもりです!  

Posted by ニツコ at 22:45Comments(0)ロックフィッシュ