ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月06日

至福のとき

釣ってきた魚達を下ごしらえ。
今回のお持ち帰りはクロソイ23センチとドンコ20センチ。
あと一緒に行った餌師から頂いたアイナメ33センチ。

ドンコのお持ち帰りは初めてで、ヌメヌメしてて捌きにくい!
しかも身が少ないから、次からはこのサイズはリリースします。

いつも釣りで持って帰ってきた魚はニツコが3枚に卸して
あとは嫁に料理してもらっています。

今回はアラ汁と天ぷらにしてもらいました。


マジうめ~っすよ。
アラ汁も天ぷらもハンパ無くうまい!

釣り人の至福のときです。

  

Posted by ニツコ at 22:01Comments(2)ロックフィッシュ

2009年01月06日

2009年釣り開幕

釜石のO漁港で2009年を開幕しました。

前回(釜石釣行2)行ったときは風が強く
人気も無かったのですが、今回は釣り人が
数名いました。

気温は低かったけど天気はよく絶好の釣り日和。
今回の目標はNEWロッドでデカアイナメをぶち抜く!です。

今回もボウズを逃れるため、メバルタックルに
パイロットワームのベビーサーディンを付けて様子見。

13:30スタートで1匹目は14:30に10センチ程のカサゴが
釣れたけど、今日はなかなか渋そうで、他の釣り人も連れの
餌にも反応なし。

結局暗くなるまでにハゼ1匹追加で夜の部スタート。

HRF70MSにガルプバルキーホッグ、スイミングマレット、パルスワーム等
色々試しても、あたりはあるけどフッキング出来ない。
メバルタックルにベビーサーディンで足場を平行にキャストを
繰り返して(かなり効果的)ようやくクロソイ23センチ、ドンコ20センチが
釣れたくらいで、今日は惨敗でした。

しかしベビーサーディンは頼りになります。

HRF70MSは不発に終わりました。
次回はいつになるかわからないけど、もうチョイ南に釣り場を移動しようかと
考えてます(大船渡か高田あたり)

どなたか情報ください汗  

Posted by ニツコ at 15:11Comments(0)ロックフィッシュ