2月6日岩洞湖ワカサギ

ニツコ

2011年02月06日 22:25

今年も厳寒の地、岩洞湖に行ってきました!

ワカサギは2年目で今年は2回目です。


今回は遂に道具を揃えたので、嫁と出陣。
トイレが近くにほしいので初めてのレストハウス下の
ロープ際をチョイス。

NEWテントは簡単に組みあがりました。


テント内でバーナーを付けても、めっさ寒い状況に
早くも嫁、やる気無し

そして釣れない。




30分に1匹程度の釣果が出るけど、やる気無しの嫁には来ず・・・。


あたりの出ない状況と寒さと眠気で9時ギブアップ。
結局釣らせてあげることが出来なかったです


恐らく二度と行きたくないのでは・・・。
釣れるポイントを覚えてから連れて来ればよかった。





Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオートIII

設営、撤収共に簡単。
ただ、テントをまとめるのがヒモじゃなく
輪ゴム的なのにして欲しかった。







ダイワ(Daiwa) アイスドリル プロ15

エリクソンのアイスドリルエキスパートを買ったけど
ダイワのHPでは廃盤かな?
このプロ15が同じものだと思うけど
上州屋で袋は別売りだった。

関連記事