一人旅
昨夜急遽海行きが決定。
他のメンバーにアポをとってなかったので
初めての海釣り一人釣行
目的地は小白浜漁港。
片道100キロの孤独な車中。
だいぶ前から借りっぱなしだった『水曜どうでしょう』のDVDを見ながら
到着したのは20:30。
今回は手軽にメバルタックルでのソイ釣りとスルメイカ状況の確認。
常夜灯付近はスルメの釣り人で賑わっているようです。(釣れてなさそう)
まずは堤防の内側でチビクロソイ。
が続かず。
外側はワームにイカのようなあたり。
エギを投げるもあたり無し。
ワームには毎回あたりがあって、乗ったかな?
と思ってあげるとジグヘッドにゼリー状の物体が・・・。
気持ちが悪くなり場所移動!
一体なんだったんだろう??
小白浜は20:30~23:30でクロソイ4、ドンコ1。
花露辺に移動し常夜灯したでスタート。
ここも渋い。
2:00になり帰りを意識して車のほうへ移動しながら
キャストしてたら、1キャスト1ヒットの場所発見。
あたりが止まってもルアーチェンジで復活。
結局2:40までの40分間でチビクロソイが20近く釣れました。
初の一人旅はチビクロソイ達と戯れて終了。
眠気限界まで釣って車中泊して帰宅。
結構マイペースで釣れるから一人釣行も楽しいですね
関連記事