メバル爆釣 大物も・・・。

ニツコ

2009年05月31日 14:07

低気圧直撃の中、少しでも雨の影響が少ないと予測される
高田方面へかみさんと行ってきました。

某漁港に着いて常夜灯下の海面を見ると居ました
無数にメバルが浮いてます。

残念ながら雨は強く、カッパを着て20:00開始

さすがに見えてるメバルは釣れず、少し沈めたワームに食いついてきた
メバルは10cm程度でした。
時間帯によっては1キャスト1ヒットの爆釣でしたが、サイズは変わらず
小物ばかり・・・。
雨で手もふやけてきた。


もう何匹釣ったんだろう?
50匹くらい釣ったような気がする。

15UPすら無い状況で24:00いきなりガツンと来た
タックルはかみさんように新調したコータック クーリースピン66ULに
リールがミッチェル アボセットⅡG500UL、ラインは6lb(1号)という
かなりチープなライトタックル
なかなか使いやすいからシャイニールミナスと交換して使っていたら
ビッグフィッシュがHIT

グイグイ潜る謎の魚に曲がるULロッド。
ラインブレイクが頭を過ぎりながら、『玉網~』とかみさんに叫び
なんとか寄せてかみさんキャッチ

やりました。
43㎝のクロソイゲットです


ULロッドで釣ったのでかなり楽しかったし興奮しました。
HITルアーは尺ヘッドR0.9gに月下美人ビームフィッシュ蛍光レモンでした。

今日は、このビームフィッシュが良く釣れて使ったワームでの比較としては
ビームフィッシュ>カーリービーム>スクリューテールグラブ>ネジワーム>パラマックス
といった感じでした。


次回の釣行でもビッグフィッシュいけたらいいな~


関連記事