12月1日釜石釣行

ニツコ

2008年12月01日 00:34

先ほど釜石から帰ってきたところです。

今回の釣行は新天地開拓ということで
いつも行っているK漁港より南下し、O漁港という
場所に行ってきました。

物凄い山道を登って、下って。
という難路の為か、釣り人は一組。
日曜日ということもあるのかな?

街灯もいくるかあるし、駐車場も広い。
磯っぽいところもあるので、根魚は期待できそう。

本日もアイナメ、ソイ、メバルを狙います。

明るいうちはアイナメ狙い。
タックルはネオバーサル702LFSにレブロス2500
ラインが12lbでテキサスリグ。
フックは#1/0、シンカーは1/4oz
ワームはガルプバルキーホッグです。

開始から30分ほど探ってあたりはあるけどフッキングできない。
バルキーホッグが食いちぎられているけど、アイナメが小さいせいかな?
で、確かめるためフックを#3、シンカーを3/16oz
ワームをベビーサーディンに変えてみた。
まんまと小さなアイナメが釣れた。20cm弱。
口の中にはバルキーホッグの食いちぎった物が入っていた。

自分なりに色々考えて釣れるのって楽しいですね。
結局アイナメはこのあと、同じサイズが1匹釣れて終了。

夜はメバルタックルに切り替えてソイ、ドンコを20匹近く
釣れたけどリリースサイズのみ。

今日の大物賞は一緒に行った釣友達が釣った
カジカ45cm

初めて見たのでビビりました。

しかし今日は風が強く、寒い。
今シーズンはあと1回くらいで終わりかな??


関連記事